THE SANDAL COLLECTION

THE SANDAL COLLECTION
夏のコーディネートに欠かせないサンダル。
履き心地の良いリカバリーサンダルから、足元を格上げしてくれるJutta neumannのレザーサンダルまで、
注目のサンダルが続々と入荷しております。今季から取り扱いがスタートした、Danner(ダナー)や
Suicoke(スイコック)、Merrell(メレル)など、当店一押しのサンダルをコーディネートも交えて一挙ご紹介いたします。


SUICOKE
URICH
足が疲れにくい高機能サンダルスポーツサンダルが人気を博すSUICOKE(スイコック)のリカバリーサンダル「URICH(ユーリッヒ)」。
ダッドシューズを思わせる厚底フォルムに、フィット性を調節できるベルクロストラップなど
ユニークなデザインが特徴です。どんなスタイルにも合わせやすく、
履き心地の良いEVA素材なのでアウトドアシーンなどにもお勧めです。
URICH



SUICOKE
BITA-V
デザイン性と機能性の融合足袋型のユニークなつま先に、世界初となる「ダブルビブラムソール」が採用されているなど、
デザイン・履き心地共に素晴らしいBITA-V(ビタ ブイ)。いつもの着こなしをより華やかにし、
長時間の歩行やアクティブなシーンでも活躍するスマートな一足に仕上がっています。
BITA-V




MERRELL
HYDRO MOC
穴あきサンダルの火付け役機能的で快適なアウトドアシューズを生み出すメレルによるハイドロモック。
今季からは素材と製造工程がサステナブルにも配慮したものへアップデートされています。
アーチサポートが土踏まずの落ち込みを防いで疲労感を軽減し、
へたりにくくグリップ力の強いEVA素材で安定した歩行が可能。
メレルらしいエコで機能的なシューズに仕上がっています。
HYDRO MOC






DANNER
MIZUGUMO SLIDE
普段使いにもお勧めの快適な一足Danner(ダナー)のミズグモスライドは、もとはアフターハイク用のサンダルとして開発されたアイテムです。
締めつけのきついハイキングシューズから履き替え、リラックスできるようにと設計されています。
しかしハイキングシューズに限らず、自宅や会社、移動中やホテルなど靴から開放されたい場面は多いもの。
そんな様々なシーンに対応できる丈夫な素材で、普段のおでかけからサブシューズまで幅広くお使いいただけます。
MIZUGUMO SLIDE




BACH
Dr.Trackman 25
ドクターダッフルの機能性を受け継いだリュックBACH(バッハ)の名作ダッフル「Dr. Duffel(ドクターダッフル)」をそのままリュックに落とし込んだ、
自立型の「Dr.Trackman(ドクタートラックマン)25」。メインコンパートメントが大きく開き、
荷物の出し入れがしやすく、中に何が入っているか視認性が高いのも特徴。
自立型で使いやすく、ストラップのカラー変更が出来るなど、こだわりの詰まったリュックです。
Dr.Trackman 25



BACH
Dr. Duffel
バッハの名作ダッフル訪問診療のお医者さんが使用するドクターバッグのように開閉する、その名も「ドクターダッフル」。
ボックス型のフォルムで荷物の整理がしやすく、大きく開く開口部で荷物の出し入れも楽々行えます。
リュックとして背負える他、手持ちでも持ち運びできる便利さも魅力です。
Dr. Duffel



JUTTA NEUMANN
ALICE
足元を格上げしてくれる一足「サンダル界のロールス・ロイス」との呼び声高い、ユッタニューマンのレザーサンダル。
この「ALICE(アリス)」は、ユッタニューマン創業からの定番モデルとして人気の高い一足です。
履き込むほどにオーダーメイドのように足型に馴染む最高峰のレザーサンダルです。
ALICE
